無料セキュリティソフト インターネットセキュリティインストール方法
| 解説 無料のセキュリティソフト インターネットセキュリティのインストール方法を説明します。 メニュー 1.ダウンロード 1−1.インターネットエクスプローラの場合 1−2.Google Chromeの場合 2.インストール  | 
 | ||||
| 1.ダウンロード まずはダウンロードサイトを開きます。  ↑クリックしてください 1−1.インターネットエクスプローラの場合 サイトが開いたら 今すぐダウンロードをクリック 保存をクリック ファイルサイズ(この例では42.8MB)を覚えておいてください。 保存場所を指定して保存をクリック (マイドキュメントのDownloadsが推奨。無かったら作ってください。作り方) ダウンロードサイズが保存の時とほぼ同じだったらOK。 極端に小さければ、ダウンロードに失敗しています。最初からやり直してください。 OKならフォルダを開くをクリック このダウンロードされたファイルkis2012lがインストーラです。 1−2.Google Chromeの場合 サイトが開いたら 今すぐダウンロードをクリック 画面左下に経過が表示されています。 完了したら▼をクリック メニューが出たらフォルダを開くをクリック このダウンロードされたファイルkis2012l.exeがインストーラです。 このページの先頭へ | ワード・エクセル・パワーポイントと 互換性があり、\4,980  | ||||
| 2.インストール ダウンロードしたファイル をダブルクリック 実行をクリック 次へをクリック 次へをクリック 契約書を読んで同意できるなら同意するをクリック 契約書を読んで同意できるなら同意するをクリック Yahooツールバー、BaiduIMEをインストールしないなら各々チェックをはずして 次へをクリック インストールする場所を指定します。 特に問題が無ければこのまま(推奨)次へをクリック 完了をクリック 正常にインストールが完了しました。  このページの先頭へ セキュリティソフト比較へ | 
 |