Audacity 使用方法
音楽ファイル編集ソフト Audacityの使い方を説明します。 音楽ファイル(WAV,MP3)を編集することができます。 メニュー 1.インストール 2.使い方 |
|
1.インストール まずはインストールします。 サイト ↑ここをクリックしサイト(ホームページ)が開いたら Audacityをダウンロード1.3.13(ベータ)をクリック (ベータ)とは開発中のバージョンのことです。 安定したバージョンは下の1.2.6ですが機能が少なくWindows7に未対応です。 それでよければ1.2.6をクリックしてください。 Audacity1.3.13インストーラをクリック (もしWindows98/MEを御使用であれば下の段のAudacity1.3.13をクリック 実行をクリック ダウンロードが終わるまで待つ。 実行するをクリック 日本語はありませんからEnglishのままでOK。 (これはあくまでインストーラの言語であって実際のソフトの言語は日本語に対応しています。) Nextをクリック Nextをクリック インストールする場所を指定します。 このままでよければ(推奨)何もせずNextをクリック。 デスクトップにアイコンを作らないならチェックをはずしてNextをクリック Installをクリック Nextをクリック Finishをクリック 完了 うまく行かなかったら掲示板に書き込んでください。 このページの先頭へ戻る |
|
2.トリミング Audacityは音楽ファイルの一部を切り捨てることができます。 よって、前の方のいらない部分と後ろの方のいらない部分を切り捨ててしまえば、欲しい部分だけの 音楽が作れます。 たとえば、携帯の着メロ用にサビだけ取り出したいとか... ここでは例として前の方の無音部と後の方の無音部を切り捨ててみます。 @ 起動 スタート ⇒ 全てのプログラム と順にクリック A トリミングする音楽ファイルの読み込み 起動したら、音楽ファイルを読み込みます。 ファイル ⇒ 開く 音楽ファイルを選択して開くをクリック 読み込めるファイルはWAV,MP3,AIFFです。 それ以外のファイルを選んだ場合は以下のようなメッセージが出ます。 この場合はまず音楽ファイルをWAVへ変換してください。変換方法はこちら (変換する形式指定でWave Audioを選んでください) この部分だけ英語なんですが 「音楽ファイルを編集する前にコピーする(安全)」 「音楽ファイルをそのまま使う(速い)」 を選びます。 上の「Make a copy...」を選べばコピーします。 今後、この確認をせず、今回選んだ方をずっと使うのであれば Don't warn again...を左のチェックボックスをクリックしてチェックしてください。 OKをクリック B 前の方の無音部切捨て まず先頭にマウスポインタを持ってきて左クリックボタンを押し、押したまま 削除する終点部までずらしてボタンを離します。 選択した部分の色が濃くなり 選択開始と終了にその時間(開始からの時間)が入ります。 編集 ⇒ 削除をクリック このように選択部が削除されます。 C 後の方の無音部切捨て 同様にして後の方の無音部を選択します。 先に最後をクリックしてから削除先頭部へずらした方がやりやすいです。 これで無音部がなくなりました。 D 保存 トリミングした音楽データをファイルにします。 ファイル ⇒ 書き出し ファイル情報を入力します。 (ここで何か入力しないとうまく行かないようです) OKをクリック この画面が消えれば完了です。 うまく行かなかったら掲示板に書き込んでください。 このページの先頭へ戻る パソコンテクニックメニューへ |